こんにちはnanです。
Webライターの稼げるジャンルが知りたい!
こんな疑問にお答えします。
Webライターは、ジャンルの専門性を身に付けると大きく稼ぐことができます。
クライアントとしても、発注する記事にたいして専門性や知識のあるライターにお仕事をお任せしたいのは当然のこと。
本記事では、Webライターが大きく稼ぎやすいジャンル、高単価案件が多くあるジャンルを5つ紹介していきます。
稼げるジャンルを見極めることで、Webライターとしての収益がアップすること間違いないのでぜひ参考にしてください!
さっそくチェックしていきましょう。※下記の目次から気になる項目へ飛べます
目次
Webライターの稼げるジャンル
Webライターの稼げるジャンルは、
案件例
- 金融系ジャンル
- 美容系ジャンル
- 転職系ジャンル
- 不動産ジャンル
- IT関連系ジャンル
具体的な案件内容や特徴についても解説していくので要チェックです。
金融系ジャンル
金融系の記事は、Webライターが大きく稼げるジャンルとして有名です。
需要も非常に高く、この先もずっと高単価の案件が提示される領域だと言えるでしょう。
金融系の専門性を身につければ、将来的にも安定して稼ぎ続けることができる可能性はアップします。
案件例
- 保険関連
- FX・株取引
- カードローン
- ファクタリング
- クレジットカード
金融系ジャンルの案件は、元銀行員や証券マン、保険会社勤務など、経験のある人が優遇されやすいジャンルです。
ビジネス会計検定やファイナンシャルプランナー検定、簿記検定などの「資格」を持つ人ならさらに稼げるジャンルです!
金融の知識と経験、さらにライティングスキルを身につけた人であれば、より高単価の案件を獲得できるでしょう。
美容系ジャンル
美容系ジャンルは、初心者でも比較的に案件を獲得しやすい傾向にあります。
その理由として、ライターの中にも日頃から美容に気を遣っている人が多いから。
使用している化粧品、コスメアイテム、サプリメントなど、ある程度の知識があれば案件も獲得しやすいイメージ。
未経験や初心者のライターさんは、自分の美容に対する知識をクライアントへプッシュして、積極的に応募しましょう!
初心者ながら、文字単価1円以上の案件を獲得できるチャンスがあるかもしれませんよ!
案件例
- 脱毛
- コスメ
- エステ
- ダイエット
- サプリメント
- 美容整形外科
- ホワイトニング
ただ、美容系ジャンルで大きく稼ぐなら「ライティングスキル」も必須。
メディアを運営するクライアントからしたらいずれも競争相手が多いジャンルなので、ライターを選ぶ際は「専門性」が高く、よりニーズに沿ったライティングができる人材を欲しがるハズ。
そこで、専門性とライティングスキルを兼ね備えたあなたが名乗りを上げます。
クライアントはあなたを逃したくないでしょう。
転職系ジャンル
転職系ジャンルも、稼ぎやすい高単価案件が多く存在します。
現代社会において「転職」は、ものすごく需要があり、この先も尽きないジャンルだと断言できます。
テレビCMでも「転職」に関する宣伝ってめちゃ多いですよね!
また、特別な専門知識や経験もほぼ必要ありません。
転職経験のある方、転職サイトを利用したことのある方が採用されやすいので、当てはまる方にはぜひチャレンジしていただきたいジャンルです。
ネットで調べれば出てくる情報も多く執筆しやすいので、初心者ライターはどんどん応募すべき。
不動産ジャンル
不動産ジャンルは、まさに「専門知識」が必要なジャンルの代表格と言えるでしょう。
案件例
- 賃貸住宅
- 不動産情報
- リフォーム
- リノベーション
- 住宅購入のアドバイス
それぞれ名称は分かるけど、いずれも執筆するには知識が必要不可欠ですよね。
昔、不動産会社に勤める機会がありましたが実現しませんでした。もしあの時勤めていたら絶対に不動産系Webライターとして活動しています。
単純に、稼げます。笑
不動産会社に精通している人は、間違いなく参入すべきジャンルだと断言できます。
宅建などの資格を持っている方は、なおさら重宝されますよ!
また、不動産ライターとして活躍している「小花絵里」さんは、Webライターは絶対に知っておきたい人物の一人。
以下のブログでは、不動産ジャンルのWebライターとして活動したいと考えている方には間違いなく参考になる情報が詰まっているので必見です。
>>>https://www.erix.work/
IT関連系ジャンル
IT関連ジャンルは、プログラミングやWebデザイン、Webマーケティングなどに関する記事の執筆依頼が多くあります。
こちらも知識や経験は必要不可欠です!
プログラミングスクールやオンラインスクールなど、アフィリエイトで直接売り上げにつながる内容が多いので、記事単価も高い傾向にあります。
企業向けメディアのコンテンツを作成したりするので、めちゃくちゃ勉強にもなるジャンル。
身につけたスキルを発信、自身の経験を活かせるコンテンツ制作としては、最適なジャンルの一つだと言えるでしょう。
Webライターの稼げないジャンル
Webライターの稼げないジャンルは、
案件例
- 旅行系ジャンル
- トレンド系ジャンル
- エンタメ系ジャンル
それぞれ解説していきます。
旅行系ジャンル
旅行系ジャンルは、単価が低いことで知れ渡っています。
その理由として、旅行系の記事はマネタイズ(収益化)しづらいという点があげられます。
「収益化しにくいジャンル=単価が低い」という傾向にあるため、大きく稼ぎたいならあまりおすすめできません。
ただ、初心者が実績をつくるために案件を獲得するのは全然アリです◎
トレンド系ジャンル
トレンド系ジャンルとは、いわゆる速報性のあるジャンルのこのを指します。
ニュースっぽい記事のことですね!
こちらもマネタイズ(収益化)が難しいジャンルなので、自ずと低単価になりがち。
また、トレンド系ジャンルは「その時だけ」ニーズがある記事の場合がほとんど。
ある程度の時間が経過すると、記事の価値はほとんどなくなるので資産性ゼロ。
言ってしまえば「一発屋」みたいなことです。
エンタメ系ジャンル
エンタメ系ジャンルも稼げないライター案件が多いことで有名です。
案件例
- 漫画
- 映画
- 芸能人
- テレビ
- ゲーム
専門性が低く、いわゆる「誰でも書ける」記事。
興味や関心は集まりやいジャンルですが、記事自体の価値が低いため低単価となる傾向にあります。
Webライターが稼ぎやすいジャンルの特徴
稼ぎやすいジャンルの特徴は、
チェック
- 単価が高い
- 案件が多い
- 専門性が高い
- 収益性が高い
順に解説していきます。
単価が高い
言わずもがな「単価が高いジャンル」は稼ぎやすい。
前述した、
- 金融系ジャンル
- 美容系ジャンル
- 転職系ジャンル
- 不動産ジャンル
- IT関連系ジャンル
これらのジャンルはいずれも単価が高くかせぎやすい案件ばかりなので、知識を付けて「専門性」を取りに行くのも戦略としては◎
でも正直、未経験や初心者がいきなり高単価の案件を獲得するのは難しいです。獲得できる案件は0.5〜1円ほどが相場でしょう。
ただ、実績(ポートフォリオなど)を積むことで、Webライターとしての市場価値がどんどん上がっていきます。
その結果、文字単価2〜4円などの良案件もバンバン獲得できるようになるでしょう。
「継続」がなりより大事だということ。
案件が多い
案件数が多い=需要がある
これは周知の事実ですよね。
需要があるということは、そのジャンルは潤っている証拠。
クラウドソーシングで案件をチェックしているときに、「あ、このジャンルまた新しい案件だされてる…」なんて感じたことありませんか?
そして、かなりの確率で単価も高いハズ。
専門性が高い
先ほどから散々話したように、専門性が高いジャンルも稼ぎやすい。
知識がないと、ほとんど採用されないジャンルです。
専門性が高いジャンルは誰でも書けるワケではないので、高単価かつ長期契約にもつながることもありますよ◎
収益性が高い
収益性の高いジャンルは、比較的単価が高く案件数も多い傾向にあります。
単純にジャンルの収益性が高ければ、記事を執筆してくれるWebライターへの報酬も高くなりますよね。
アフィリエイト報酬が高額な案件や流行りモノ案件などを扱っているメディアは、ジャンルそのものの収益性が高く、Webライターも稼ぎやすいと言えるでしょう。
要は、Webサイトの運営者(クライアント)が儲かるジャンルのこと!
当然、クライアントが儲かるなら外注費も惜しまずに投資できるので、受注するWebライターも稼げるという仕組みです。
Webライターがジャンルを気にせず稼ぐコツ
ここまでお読み頂いた方の中には、
「得意なジャンルで稼ぎたい」
「専門性を身に付けないでも稼ぎたい」
「どうせなら好きなコト書いて稼ぎたい」
このように思った人もいらっしゃると思います。
そんなあなたのために、本項ではWebライターがジャンルを気にせずに稼げるコツを3つ紹介していきます。
- SEOの知識を身に付ける
- とにかくSNSで発信する
- ブログも一緒に運営する
それぞれ解説していきます。
SEOの知識を身に付ける
これはめちゃくちゃ大事。
クライアントは、SEOの知識があるWebライターが大好きです。
なぜなら、クライアント側の収益に直結する可能性が非常に高いから。
SEOとは
「Search Engine Optimization(検索エンジン最適化)」の略語で、検索エンジンにおいて特定の検索ワードで自身のWEBページの上位表示を目指すための施策のこと。
逆をいうと、記事が上位に表示されないとアクセスが集まらないのです。
あなたがSEOの知識を身に付けて、上位表示できる記事を書けるようになれば、クライアントはあなたを欲しがるでしょう。
おのずと稼げるワケです。
とにかくSNSで発信する
Webライターとして稼ぐためには、SNSで発信することも大事だと言えるでしょう。
特にTwitterはマストですよ!
クライアントは、ライターさんをTwitterにて探すこともあります。
例えば、優秀なライターを探しているクライアントがあなたのライター実績やスキルを発信しているTwitterアカウントを見つけたとしましょう。
クラウドソーシングで実績もない、本当の経歴かも分からない人か、Twitterで信憑性のある発信を続けているあなたを採用するのとどちらがいいですか?
間違いなく後者ですよね。
また、SNSでWebライターに関する情報を発信することでWebライター仲間も多くできます。
彼らのツイートや発信から学べることも多いので、SNSをやらない理由はありませんよ!
ブログも一緒に運営する
Webライターがジャンルを気にせず稼ぐなら、ブログも並行して運営しましょう。
最大の理由として、ブログはあなたの最強の武器となります。
ブログは、あなたの実績(ポートフォリオ)になり、クライアントは必ずチェックするでしょう。
Webメディア(ブログなど)の運営経験があるかどうかは、クライアント側からしても大事な選考基準となること間違いなし。
また、ブログを運営することでSEOの知識、ライティングスキル、WordPressの使い方、セールスライティングなど、さまざまなスキルが勝手に身に付きます。
ジャンルを気にせず稼ぐなら、マジでやらない理由がありません!
まだブログを開設していないライターさんは、今すぐにでもブログをはじめてみましょう!
>>>【初心者向け】WordPressブログを10分で始める方法│4ステップで完了
まとめ
結論、Webライターで稼ぐためには「専門性」を身に付けましょう。
結局のところ、「そのジャンルに精通している人」が仕事を獲得しやすい事実は覆りません。
稼げるジャンルは多々ありますが、稼げないジャンルも多々あります。
ということは、稼げるジャンルの案件を獲得するためには、専門性が間違いなく必要になるのです。
ポイントとして、たまに専門性が重視されて稼げるジャンルなのにも関わらず「知識経験不要」と見出しの付いている案件が存在します。
それが狙い目。チャンスです。
単価は低い傾向にありますが、その記事を担当したら「実績」になります。
その後、応募したい同じジャンルの案件を提示しているクライアントへ、
「このジャンルは執筆経験もあるのでお力添えできると思いご応募させていただきました。参考までに、○○ジャンルの執筆した記事URLを送付させていただきますので、ご確認いただけると幸いです。」
などとメッセージを送れば、あなたは「経験者」だとクライアントは思いますよね?
実際にぼくもこの手法で、文字単価2.5円の専門性が高い案件を獲得できました!
マジで使える「手法」なので、稼げるWebライターのジャンルで悩んでいる方は、ぜひ参考にしてみてください。
以上です。